投稿

4月, 2010の投稿を表示しています

2010/4/25 大野山ツーリング

イメージ
中途半端すぎるという声もありましたが,4月25日快晴の日は神奈川県の大野山へ遊びに行きました。 ばーんと国道を走った後に山道へそれて大野山の牧場へ。なにやら敵が沢山できそうな旗を見つけバイクを置き,徒歩で牛を見に行きます。 かわいいですね。本当に。牛も暖かい気温に誘われて寝ぼけているような,警戒しているだけのような。。。その日は小学生が見学などをしていて,結構賑わっていたわけですが,学生がうろつくよりも先に牛に会いに行きました。 その後,牧場横から一気に大野山山頂へ向けて歩き出します。牧場を見て,景色を楽しみながら山頂へ向かうコース。これがまた最高。山頂の一歩手前までバイクで登ったので,登山やハイキングのような楽しみはありませんでしたが,好きなバイクで細い静かな道路を走るというのは最高です。 まぁ富士山が見えるという場所で,富士山に雲がかかっているという状態はよくあることですよね! 実際に私が大野山山頂についた頃は,昼手前だったのですがその段階で大体10組程度の家族がランチをとっていました。この直後,大量のハイキング客で賑わっていくことになります。 帰り道にはジャングルヘッズカフェで小林夕里子さんの写真展を見て,いつものプレス珈琲を飲んで帰るという贅沢な一日になりました。

4月18日 千葉ツーリング

イメージ
千葉はまだまだ見どころが沢山ある!ということでお昼前から千葉へ向かうことにした。 今回のツーリングで通った道はほぼ全て,今までに走ったことがある道だったけれど,前回は夜中の雪の中走ってたこともあったりして,日中天気のよう時間帯に走ったのは初めてだった。本当に快晴といってもいいぐらい天気がよかった。ただ,今回の旅行先は観光地化されていない場所がメイン。カーナビで検索しても出てこないから近い場所を登録して目的の場所をさがす。場所によっては道が狭く,車も来ないため時速20キロ程度でトロトロと目的のものを探した。でも,見つからないものは見つからない。諦めながら進んでいくと,勝浦から鴨川あたりの海岸沿いの旧道へ出た。 大きめの写真を貼ったけど,見てもらえばわかるとおり落石やらカーブの注意看板だらけwそれでも磯の香りが強く,本当に気持ちがいい限りだ。 そして,特に何があるわけでもないけれども,月の砂漠公園にも立ち寄った。実際この像程度しか見るものはなかったけど,海岸沿いはサーファーで埋め尽くされていた。 昼前に自宅を出て千葉を走っていたけど,昼食は全く食べていない。。。それは今回の旅行でもギガ飯を食べるためだ。千葉のギガ飯屋ではかなり有名だと思いますが,「福のじ」さんへ行きました。 到着時は「支度中」だったけど,すぐ15分後に店があいて早速どでか丼のロースカツ丼を頼む。 どでか丼を頼んだはずなのに,厨房へは「ロースカツ丼1つ!」と頼んでることで,まずびっくりw普通盛りの場合は厨房になんて伝えるんだろうw「普通ロースカツ丼1つ!」とかかな? もうどでか丼がデフォルトっていうことですね?w バイクSNSのTucicaでは15分で食べきりますという話が出ていてかなりびっくり。。。私はというと1時間かかってなんとか終了。完全に動くのも苦しい状態。。。 最後の3切れくらいが本当に辛い。でも完食できてよかった。 そんなこんなで自宅に帰りました。

2010/04/10 栃木ツーリング【痛た!】

イメージ
例にもれず少し遅く起きてしまった土曜日。近場をツーリングすべく計画実行! まず向かった先は那須烏山にある龍門の滝。 人がそれほど多くなかったというのもあるけど,規模は小さいし,まわりも非常に人工的に整備されている感じがしたけどキレイですね。横に広いこの滝。水が大量に流れ出る部分と,細く流れる部分があって,見ているだけでとても癒される。 桜もキレイに咲いている中,のんびりと滝を眺める。このころになると空に雲が出始めて,それほど快晴ではなくなっていたけれども,やっぱり見ているだけで十分ですよね! 特に知識はなかったけど,どうやら蛇姫様の話が有名のようだ。滝のすぐ近くにある寺あたりにお墓があった。 このあと,実は温泉に寄って帰りたいと思っていたのですが,リニューアルオープンに向けて温泉がやっておらず,結局入れずじまい。途中道の駅喜連川でアイスを食べたり,食事をしたけれど,見どころとしては龍門の滝だけになってしまいました。 でも,滝の景色を眺められただけでもかなり良かったですよ!

2010年4月4日 地元ツーリング

イメージ
4月3日も近場をうろついていたわけだけど,4月4日はさらに近場。一度も回ったことが無い今住んでいる場所。地元ツーリングです。 地元に国宝があるという話は知ってたけど,4年ほど一度も地元というものを知らずにきた。 自宅から10分程度。無茶苦茶近い。。。そして,人がいない桜の咲く寺。本当に静かでキレイな場所でした。正月は混みそうだなって思ったけど。寺の紹介文のようなものがあったけど,それを読むと有名そうに感じる。そして国内でもそれなりに歴史あるものに感じたけど,実際見た感じは人がいなかったこともあって少しギャップを感じた。場所が悪いのかもしれないけど。 じっくりと寺を回ったあと,食事をすることに。 食事だけは市内から離れて,前日と同様にギガ飯屋へ。場所は滑川にある「ささ舟寿司」さん。 こんな巨大な寿司は見たことが無いというくらい巨大。まぁほとんど米なので店にとっては利益を相当出してるんだろうなぁなんて無駄な事を考えつつも1人前を普通に完食。3人前食べるとタダらしい。昔は3人前食べた人の記録は店の壁に貼られていたようだが,最近はノートにサインしてもらっているらしい。壁に貼られている記録のなかで10年ほど前のものだと,最初の1人前を7分で完食している記録があった。。。自分は1人前を1時間弱で食べたというのに。。。いや,本当に食べる人は凄いね。 聞いたはなしでは,痩せている人ほど沢山食べるとか。そして噛まずに飲み込んでいくらしい。太っている人は良く噛みすぎて,食べきることは少ないとかなんとか。 食事を終えて,次の行き先はまたしても地元の寺。今度は国宝ではなく県の重要文化財。 ここがまたキレイなんだ。ちょうど桜の花が見頃で,鐘楼の赤が際立つこと。ここもまた静かだった。 少し人はいたんだけれども,全体的にこの日は気温が低くて自分も冬の格好をしてバイクに跨ってた。それもあるかもしれない。 この日は地元ツーリングだったので正味60キロ程度しか走っていないが,地元を知るにはとてもよい機会だった。

2010年4月3日 ギガ飯&小鹿野ツーリング

イメージ
軽い気持ちでギガ飯を食べることを決意。。。その恐怖を全く感じることなく。。。 今回4月3日土曜日のツーリング記録です。 4月3日土曜日はあさから千葉へツーリングをしたいと思っていたのに,朝遅く起きてしまったがために埼玉県内をぐるっと廻ることにしました。朝食を食べていなかったこともあったし,自宅を出発する時間も10時程度だったこともあって,ちょうどバイクで走った先で昼食を食べられればいいなぁという安易な考えがあった。 自宅を出発する前に,まず見たのは 全国B級グルメツ-リング (エイムック 1892) 。既にギガ飯目当てのツーリングになっていました。 で,早速選んだのが埼玉県秩父にある「悦楽苑」。 あまり,ギガ飯がどんなものなのかもわからず,大盛りを頼んだところ,出てきたのがこちら。 うほっ!チャーシューが垂直にたってやがる。。。とか思いつつ,流石に量が多いのでラーメンと一緒に大きな取皿が出てくる。その取皿にどんどん具を移しつつガツガツ食べる。。。食べる。。。食べる。。。 30分後,やっと普通のラーメンの大盛り程度まで減る。。。1時間後,あとちょっと!まできたけど,結局完食出来ませんでした。普段食事を残すことが無いこともあって,本当に残念な気持ちでしたが,次は普通盛りを美味しく頂きたいと思いました。 その後は,秩父清雲寺でしだれ桜鑑賞。 まだ6部咲きくらいだったでしょうか。咲いている桜と咲いていないものの差が結構激しかった。ただ,雰囲気としては既にお祭りムード。自分もついさっきギガ飯を食べたというのに,お菓子は別腹ということで,早速大判焼きを食らう。 この青空の下で食べられるなんて,なんて贅沢なんだ!いや,本当に贅沢ですよ。 桜鑑賞が終わったら,今まで一度も行ったことがなかった小鹿野市へ。小鹿野市へ行くならバイクの森ですよね! 本当にカッコイイバイクが沢山。沢山。 実はバイクの歴史といっても全然知らない。でもW650乗りとして旧車が好きなので,本当に面白かった。TriumphやBSAを見たり,メグロがあったり。 ハスクバーナの軍用モデルとか。アメリカの警察が使っていたカワサキ車とか。本当に見るものが沢山ですよ!ぜひ行ってみてください。

【青空は】弾丸ツーリング 3日目【俺のもの】

イメージ
ノープランで3日間まるまる利用して1000キロ走り込んだ弾丸ツーリング。若干雨が降ったり,マイナスの気温でかつ吹雪の3月22日。そんな道を走り,今回が3日目。今までの天気とはうって変わって快晴。そしてツーリングをするバイクに数多くすれ違った。 3日目のコースはこちら。 長野の塩尻を出発し,松本の方へ一度北上してから南下することに。実はビーナスラインなんか走れたらいいなぁと思いながら,ビーナスライン方向へ最初は走り始めたけど,途中の看板でまだ冬季閉鎖中であることがわかった。その時点で南下して帰宅する方向へ走り出したというわけだ。 まだ気温が高くなく,快晴とはいえ寒くて仕方がない。それでも通る車の数も殆どない国道をひたすら走る。空も景色も道路も,全部俺のものだ!こんなにキレイな場所もなかなか走れないよなぁと思いながら下道をひた走る。 途中BMWのバイク乗りに会釈をしたら会釈を返してくれた。いっそ手を上げた方がよかったかな?(笑) 途中,道の駅によりながらも軽井沢まで南下。よく考えてみれば2日目に吹雪だった長野の塩尻は標高が800~1000。軽井沢あたりも1000m級だ。天気がいいからだからかもしれないけど,地形の違いによって同じ1000mでここまで違うんだ。。。なんてボケたことを考えつつ軽井沢を通過。既に軽井沢で昼過ぎあたりだったこともあって,道は混んでいました。 軽井沢から群馬に抜ける時,国道18号を走るんだろうなぁと考えてはいたけれども,ナビの指示にしたがって走っていると予想通りの18号。峠道はあまり好きではないのですが,この3日間毎日峠道を柱されました。苦手克服でもさせたいのかなぁ。。。で,今回は途中の碓氷峠で写真を。 いつも人がいるけど,この日も写真を撮っている人や近くを歩いている人で賑わっていましたよ。 旅も終わりに近づきつつある。そうは言っても帰宅まで気を抜いちゃいけないわけだけれども,途中峠の釜めしをいただいて旅が終わりに近づいていることを感じながら釜飯屋を出発。 旅の最終日が快晴で,終わりよければ全てよしです。本当に楽しい旅が出来ました。 次の長距離ツーリングではキャンプしたいと思っています。。。 (おさらい)3日1000キロ 弾丸ツーリングの軌跡