2013年8月全国道の駅(1004箇所) - 一部公式HPのURLが存在していない リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 22:00 色々調べながらですが、一応データを作りましたので。 続きを読む
カワサキW800にTOURATECH - ORTLIEB(オルトリーブQ)・ロールアップバッグ(89リットル)を乗せてみた リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 22:00 バイクでキャンプツーリングをする場合、持って行く荷物を今まではKriegaのバッグを組み合わせて70リットルにして使っていました。 それでも大体は入るのですが、今回新たにTOURATECH ツラーテック /ORTLIEB(オルトリーブQ)・ロールアップバッグを購入してW800に乗せてみました。 固定用ZEGAベルト付きのものを買ってグラブレールと、横揺れを防ぐためにオルトリーブバッグの取っ手の部分の内側にベルトを通して固定してみました。 今月利用するのが凄く楽しみです。 あとは、ZEGAベルトが2.4メートルあるのと、ベルトの固定部分が金具ではなくプラスチックなので、この部分をもっと活かした固定法があるはず! んで、探してみた結果オフィシャルに取り付け方法がありました。 うん。これですね。 これでもまだ長さが余りそう。 一応オフィシャルだと1メートルとか長さがあるみたいだけど。 最悪2.4メートルを荷物にクロスするような感じで固定してみてもいいかも。 次のツーリング準備時に考えますかね。 続きを読む
W800で行く初めて生で見る鈴鹿8耐(日曜日) 2013年 - ほぼ写真のみ リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 22:00 8耐日曜日は写真が中心で! 再び鈴鹿サーキット。 午前中のウォーミングアップ走行から転倒やらマシン停止やらイベントが起きすぎw ピットウォークにも参加。 サベダーはウォーミングアップ走行でのマシン破損を全部直し中。 前日のトップテンタイムトライアルでYARTが凄いタイムを出していたのもあるかと思いますが、さすが中須賀選手の人気も凄いなー。 YARTマシンの目、面白いよね。 格好いいな。 続きを読む
【ソロキャンプツーリング : BBQ用コンロ】BULLET(バレット) BWO-8031 ツーリング・バーベキューストーブセット リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 11:32 ソロキャンプツーリングでもやっぱり火を起こしてBBQを楽しみたい! そんなわけで、BULLET(バレット) BWO-8031 ツーリング・バーベキューストーブセットを購入してキャンプをしています。 これ、A4サイズのケースにピッタリ収まるサイズなんですよ。 じゃ、早速お楽しみの様子をw 事前に炭を小さめに切って持って行ったほうが火おこしは楽です。 小さめの炭で火を起こしてしまえば、火力は十分。 この日は炭を多めに持って行った事もあって、7時間くらい燃やしてしまいましたが。 自分の場合は、米は別のバーナーで直接炊いてます。 夜中になっても楽しいっすなぁ。 2人分っの料理なら楽勝ですね。 真夜中になっても燃え続けてw バイクでツーリングに行ったら楽しいソロキャンプを過ごしましょう!! 続きを読む